0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. 花より…まんじゅう?(*´ρ`*)
スタッフブログ

グループホームみんなの家・桶川

2018年7月1日

花より…まんじゅう?(*´ρ`*)

梅雨とは名ばかりの暑い日が続いていますが、

ブログをご覧の皆様、体調を崩されてはいませんでしょうか?

6月は梅雨の季節だというのに…

ほとんど雨が降らないまま、梅雨明け宣言がニュースで発表されましたね!

これから毎日30度超えの暑い日が続くなんて…

夏に弱い私は、溶けてしまいそうです!(゜□゜;)



…この身が溶けてしまう前に…!

先日、ご利用者様4名+職員3名で

ラベンダーを見にお出かけしてきたことをお話させて頂きます♪

ブログ担当はおなじみ、廣田がお送りいたします!\(^O^)/






梅雨の間の晴れ間、最高のお出かけ日和に

久喜市菖蒲町にあるラベンダー堤へ、ラベンダーを見に行ってきました!

風に乗って香るラベンダーにご利用者様共々、心癒されました。

ラベンダーは緊張を和らげ、心に安らぎをもたらす効果があり

安眠効果が期待できるとして、

よくお香やアロマオイルなどにラベンダーの香りが

使用されていますよね。(*^O^*)


そんな香りのマイナスイオンを浴びている中…

ラベンダー祭り開催中とあって、

おまんじゅう・焼きそば・卵焼き・ソフトクリームなどの

別のあま~い香りが…(笑)


「ねぇ、何食べる?何食べる?」との声がご入居者様よりあがり…

黒一点!男性入居者様のNさんが酒まんじゅうを選ばれると、

ホーム最年長のIさんもそれに続きました。

他の方はラベンダーまんじゅうを選び…紫色の綺麗なラベンダーを背に、

おまんじゅうに皆様かぶりついていらっしゃいました。

これぞ『花より団子』ならぬ『花よりまんじゅう』♡(笑)



他にも金魚やメダカを売っている露店もあれば、

女性の目を引く、淡いラベンダー色の洋服を売っている露店もあり

いろんなお店の前で立ち止まってご覧になったり、

お店の方とお話をされ、楽しまれました。


北海道にも引けをとらないラベンダー畑がこんな近くにあるなんて…

私も目からうろこでした!(゜∇゜*)

今年はもう見納めになってしまいましたが、

来年、機会があったらぜひ皆様も行ってみてくださいね♪Σd(^O^*)

loading now...