0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. とある草加の青柳砲『創造性はアイデアのぶつかりあいから生まれる砲』
スタッフブログ

介護付有料老人ホーム みんなの家・草加青柳(そうかあおやぎ)

2023年5月7日

とある草加の青柳砲『創造性はアイデアのぶつかりあいから生まれる砲』

創造力というのは使い切ることはできない。使えば使うほど創造力は身につく

こーんにーちわー!退屈は好奇心で治せるけど、好奇心を治す薬はない!環境you因子です。

という訳で2階のレクリエーション風景です(; ・`д・´)お手玉入れ開催中~

かご一個じゃないんですよ~段差をつけてもう一個(。-`ω-)得点が違うから高得点を狙ってみんなに差をつけろ~

あらら…かごから外れちゃってる~

大丈夫!もう一回投げてみよ~

人生における大きな喜びは、『君にはできない』と世間が言うことをやってのけることであるのだ(。-`ω-)

おっと、今度はお手玉入れじゃなく輪投げに変化しました~Σ(・ω・ノ)ノ!

結構いいアイデアだと思うんですよ~椅子の向きを変えて輪投げの受け手側にするなんて(; ・`д・´)

思いつきもしなかったですよ(*‘ω‘ *)やっぱり若い人の発想ってすごいな~

私の場合ななめ上の発想しかできないからハマらないんだよな~

はい、輪投げ大会終了~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

いかがでしたでしょうか~レクリエーションはアイデア次第で出来るものなんですね(; ・`д・´)

ピカソ曰く『子どもは誰でも芸術家だ。問題は大人になっても、芸術家でいられるかどうかだ』という事…

昔は楽しむことに貪欲で道具がなければ自分で作り出す、もしくは代替を考える、新しい遊びを想像するってことをやっていたな~

大人になると労力に時間をかけるより効率的に物事を済ましてしまう事を覚えてしまう為想像力、創造力が衰えるのかな(。-`ω-)

これはAIが発展していき今ですらAIで出来ない創造・おもてなし等といった部分を介護者が補っていかなくてはいけない事と考えているのでこうした創造力を見せつけてくれる新人さんには感謝です

ご入居者様も喜んでくれるし新しい空気の入れ替えって重要なのかな~って感じます。

loading now...