デイサービス かたくりの里 ひばりが丘
6月のカレンダー完成です♬
こんにちは。
かたくりの里ひばりが丘です。
気温差が激しく、体調も崩しやすい時期です。
栄養、睡眠、適度な運動。
あ、笑うことも大切ですね(*'▽')
どれも大切です。
ステンドグラス風の仕上がり。
6月カレンダーが仕上がりました。
見本を基に、お好きな色で取り組んでいただきました♪
今回は黒い色画用紙使用。
爽やかな季節なのに大丈夫かな( ;∀;)
手順をご紹介します。
????????????????????????????????????????????????????????????????????
①土台になる色⇒三角×4枚、ひし形を真ん中に1枚貼り付ける。
②紫陽花の花びら作る⇒黒地に花びら4枚を貼る×7個。
③葉を作る⇒こちらも黒地に緑のギザギザ葉っぱを貼り付ける。
④丸形にカットした色画用紙に、ポジションを決め、葉&花びらを貼りひとつにまとめる。
⑤狙いを定めてど真ん中に貼り出来上がり!!
????????????????????????????????????????????????????????????????????
なるほど。
★ステンドグラス風★
だから黒なんですね。
少しだけ黒が見える感じ(*‘ω‘ *)
素敵ですね。
ひばりが丘の職員は、なんてアイディア豊富なんでしょう(;'∀') あはは。
今までにないパターンで楽しいですね~♫
「6月」部分もひし形になってます。
皆さん、毎月楽しみに取り組んでくださっています。
見本をご覧になっては
「あら、いいね~。」
「難しいんじゃないの??」
仰るわりにはサクサク仕上げてしまう(笑)
早く仕上がれば、お隣さんのお手伝いまでしてしまう(^^♪
早めにお持ち帰りいただき、一日でも長く飾っていただきたいと思っています。
皆さん、とても上手に仕上がっていますよ~ヽ(^o^)丿
なんていい笑顔でしょう♬
来月もお楽しみに~(^_-)-☆
↓事業所のホームページ↓
https://kaigo.alsok.co.jp/facility/search/detail/302
↓ひばりが丘ブログページ↓
https://kaigo.alsok.co.jp/blog/facility/archives/302
よろしくお願いいたします。
