介護付有料老人ホーム みんなの家・東浦和2
庭に実った季節をかみしめて
梅雨も迎えてないというのに一足も二足も速く実っていました
皆様はユスラウメという植物をご存じでしょうか?
ユスラウメは梅雨から初夏。7月上旬にかけて真っ赤で立派な実をつける植物です。
そのユスラウメなのですが、…すでに実を付けてしまっていました。
何で?とも思いましたが思い返せば今年の桜、早く咲いたなと自分で納得しました。
気温が高いとそれだけ早く花を咲かせてその後に実る木の実も速くできる。道理ですね。
身近なところで異常気象は起こっているのですね。恐ろしいことです。
それはともかく実がなったということで収穫を行いました。
大収穫とはいかなかったですが小腹を満たす程度、収穫出来ました。
皆さん美味しいと召し上がっておられました。
ご満悦だったようで、とあるご利用者様からは「(ユスラウメ)食べたのよー」と嬉しそうにお話してくれました。
実りと言えば4月に植えました夏野菜。その成長について次回ご報告させていただきます。
今回もご覧いただき、ありがとうございました。
