志木市高齢者あんしん相談センターせせらぎ
ALSOK防犯講座 被害に遭わないために
こんにちは。せせらぎ辻です。
今日は志木市の総合福祉センターで「ALSOK防犯講座」がありましたので様子を見に行きました。
啓発している段階で、すぐ申し込みたい!!という方が多くいらっしゃいました。
それだけ興味のある内容だったのではないかと思います。
興味はあるけど、堅苦しい話は・・と思いがちなテーマでしたが、今回はクイズ形式で
行うということで肩肘張らずに申し込んだ方が多かったのではないでしょうか。
前半は防犯の話。 後半はALSOK介護岡庭さんの体操。どちらもためになる内容。岡庭さんの
体操は頭も体もフルに使って・・。参加者が真剣になればなるほど顔が強張るのですが
そこは岡庭さんの声かけでみんな笑顔で参加していました。
私はどういう立場で見ていたかというと、参加者の中に最近顔を見なかった人がいないか・・
いつも誘ってもこないような人が顔を出していないか・・
以前より動きが悪くなった人はいないか・・等参加者の情報を見ています。
今日はあまり参加者の中に入り込みませんでしたが、気になる方がいたらこちらから積極的に声をかけています。
以前に介護サービスを使っていた方が、「元気に生活しているわよ!」と言っていました。
この方は必要な時だけサービスを利用して卒業した方です。こういった方と笑顔で再開できるのも嬉しい限りです。
