介護付有料老人ホーム みんなの家・川崎中野島
【みんなの家・川崎中野島】「かしわのすき焼き」
6月の特別献立~日本!食べ歩き~近畿編
「みんなの家・川崎中野島」本日の昼食は
特別献立「~日本!食べ歩き~近畿編」です!
メニューは「ごはん・麴汁」「かしわのすき焼き」
「いんげんと木耳の炒め物」「なます」です。
おやつには「水無月風ミルクプリン」が出ます。
「かしわ」は中国渡来の羽毛が黄褐色の鶏を「黄鶏(かしわ)」と呼び
多く飼育されていた近畿地方では
鶏肉の一般名称を「かしわ」として用いられています。
6月の京都の季節の和菓子を「水無月」と言い、
「小豆」には「邪気を祓う」の意味があり
「水無月風ミルクプリン」をおやつで提供させて頂いています。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ALSOK介護株式会社
介護付き有料老人ホーム みんなの家・川崎中野島
〒214-0012
神奈川県川崎市多摩区中野島2-1-31
TEL:044-930-2520 FAX:044-930-2521
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
川崎中野島の施設の近隣には同じALSOKの介護の施設で
認知症の方が、共同生活をおくるためのグループホームも
ご用意しています。
「グループホームみんなの家・川崎多摩登戸」は
1ユニット9名様、2ユニットで生活する小規模施設で
「認知症対応型共同生活介護施設」とも呼ばれ、
専門スタッフの支援を受けながら、自立した生活を目指します。
https://kaigo.alsok.co.jp/facility/search/detail/77
ALSOK介護株式会社
介護付き有料老人ホーム みんなの家・川崎中野島
〒214-0012
神奈川県川崎市多摩区中野島2-1-31
TEL:044-930-2520 FAX:044-930-2521
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
川崎中野島の施設の近隣には同じALSOKの介護の施設で
認知症の方が、共同生活をおくるためのグループホームも
ご用意しています。
「グループホームみんなの家・川崎多摩登戸」は
1ユニット9名様、2ユニットで生活する小規模施設で
「認知症対応型共同生活介護施設」とも呼ばれ、
専門スタッフの支援を受けながら、自立した生活を目指します。
https://kaigo.alsok.co.jp/facility/search/detail/77
