グループホームみんなの家・春日部やなか
☆運営推進会議を開催しました。
皆さん こんにちは!
春日部市の認知症対応型グループホーム
『みんなの家・春日部やなか』の
介護ブログをご覧いただき
ありがとうございます。
6月26日に運営推進会議を開催☆彡
新型コロナウイルスの蔓延から3年、
感染拡大防止の観点から
運営推進会議の開催を中止させて頂いてましたが
新型コロナウイルスが『5類』に引き下げらたことにより
開催の運びとなりました。
運営推進会議とは
地域密着型サービス事業所が
提供しているサービスの内容等を明らかに
することにより、サービスの質を確保することを
目的としています。
今回は・・・
入居者情報・事故発生状況・活動内容等を
報告させて頂きました。
ALSOK介護の取り組みとして
岡田先生より
リモート運動の紹介をして頂きました。
♡リモート運動
当日は『いきいきリズム体操』に
ご利用者様は参加中・・・
実際にリモート運動をしている姿を
ご覧いただきました。
音楽♪に合わせて
元気良く身体を動かされていました・・・
♡シニアセラピー
シニアセラピーのご紹介
シニアセラピーはご利用者様の毎日を
『いきいき』とお過ごしいただく為に
考案されたオリジナルの癒しのサービスです。
♡チームオレンジ
第4包括の職員様より
認知症になっても安心して暮らし続けられる
地域づくりのお話がありました。
ご家族様・行政の職員様・第4包括の職員様・オーナー様と
本社より 岡田先生・マネージャーと
14名の方に出席頂きました。
貴重なご意見ありがとうございます。
次回は8月頃を予定しております。
今後ともよろしくお願いいたします。
☆グループホームみんなの家・春日部やなか
☆春日部市大場675-1
☆048-738-5000
