志木市高齢者あんしん相談センターせせらぎ
令和5年度ケアマネスキルアップ研修開催
皆さん、こんにちは。
8月22日(火)14:00~16:00志木市総合福祉センター401・402にて
【令和5年度ケアマネジャースキルアップ研修】を開催しました。
今回の講師は和光病院 医療福祉相談室長 田邊 薫さんです。
テーマは「認知症のある人へのケアマネジメントのポイント」です。
今回も市内・市外からのケアマネジャーさんにたくさんお越しいただきました。
認知症基本法・認知症施策推進大綱や認知症についての話、診断後の支援・意思決定支援について学ぶことができました。
途中、後出し負けじゃんけんを2人1組になって行い、認知症の混乱の症状について考えました。
また、5から6人のグループワークではケースに対して深堀りする質問や本人の気持ちを捉えながら1人1人が意見をグループで出し、発表できました。
突然、発表をお願いしたケアマネジャーさんありがとうございました。
今年度のせせらぎでのケアマネスキルアップ研修は終了になります。ご参加ありがとうございました。
