グループホームかたくりの里 六郷
すいかで涼を分かち合いました!
台風が去ったあとは、少しでも
涼しくなるかと期待していたのですが、
残暑の厳しい日が続きます。
そんな中、
グループホームかたくりの里六郷では、
すいかでひと涼みをして頂きました。
フォーク?手づかみ?
お尋ねしたところ、
「手で食べた方が、
甘くて、涼やかな香りが
口いっぱいに広がるわよ」
本当にそうですよね。
頬張って召し上がって頂きました。
すいかは、ジュースにしても
みずみずしくて、おいしいです。
スプーンの運びも
早いですね!
「昔は庭で、種を飛ばしてたわ」
「意外とお転婆さんだったんですね」
「やだ~、子供たちの話よ~」
子育てを頑張っていらした
昭和時代の話に花が咲きます。
「大きいのと真ん中と、
喧嘩にらないようにしたわね」
食べやすい一口サイズでも
召し上がって頂きました。
すいかは、誰かと一緒に食べた
思い出が詰まっています。
一緒だから楽しい
グループホームかたくりの里六郷の夏に
欠かせない夏の風物詩です。
