0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. かたくりの里 みずほ台 お琴のアンサンブル演奏
スタッフブログ

デイサービス かたくりの里 みずほ台

2023年8月27日

かたくりの里 みずほ台 お琴のアンサンブル演奏

こんにちは〜。

かたくりの里みずほ台です。

今回は地域のボランティアでお琴の演奏活動されている

【邦楽アンサンブル奏SO】さんに

来ていただきました〜!!(๑>◡<๑)

TVなどでお琴を観たたり聞いたりされることがあっても

実際に目に触れることは、なかなか無いですよね〜!!

皆さん来ていただく前からとっても楽しみに待ってて下さいました。♫

今回は✨【箏】と【琴】と【奏】✨

の3種類の琴を使っての演奏していただきました。

箏【そう】と琴は本当は違う弦楽器とのことです。

が一般には箏の事をお琴と言っていることが多いようです。

 

 

また今回は、お隣の特定施設の方も参加され

お琴の音色を一緒に楽しんでいただきました〜!!

 

 

 

 

 

先ずはご挨拶からです。皆さん興味深々です!!

「お琴って本当に大きいのね〜!!」

わらべ唄ってとっても良いもんですね〜!!

お琴の音色がわらべ唄とマッチして

思わず皆さん耳を傾けて聞き入ってしまいました。

「通りゃんせ…。懐かしいわね。お琴で聴くとまた良いわね〜!!」

 

さくらの曲【さくら幻想】もお琴で聴くのがやっぱり一番ですよね!!

日本の✨和✨を感じます!!

「やっぱりお琴の奏でる音色は素敵ね〜!!」

「うっとりするわ〜」

 

わらべ唄やさくらの曲でお琴の音色の魅力を

たっぷり聴かせて下さった後は

琴の合奏に合わせて歌詞カードを見ながら

一緒に唄いました。(๑>◡<๑)♫

「有楽町で逢いましょう!!久しぶりに唄ったわね。」

「青い山脈やふるさとの曲も良かったわよね〜!!」

 

 

 

演奏の合間に漢字クイズなども。

これはなんと読むでしょう!?

「自鳴琴」

「へえぇ〜!!オルゴールって読むの〜?」

「手風琴」

「てふうきん…昔はアコーディオンのことをそう

呼んでいたんだ〜!!初めて聞いたわ。」

 

 

演奏曲です。

歌詞カードもあり皆さん一緒に唄って下さいました。

 

今回も本社の方が素敵な写真を作って下さったので載せていただきま〜す!!

この写真はボランティアの方にお渡し致します!!

す.て.き✨ですね〜(๑˃̵ᴗ˂̵)

 

【お琴アンサンブル演奏SO】さん本当に素敵な演奏ありがとうございました!!

職員もご利用者様もお琴演奏で✨✨癒されました!!✨✨

以上かたくりの里みずほ台 お琴のアンサンブル演奏のイベントの様子でした!!

loading now...