グループホームみんなの家・横浜宮沢2
夏祭り 1階編(スイカ割り)
こんにちは♪ グループホームみんなの家・横浜宮沢2です!
九月になってすっかり日が落ちるのが早くなりましたね。
日中はまだ残暑が厳しいですが、夜になるとだいぶ涼しくなった気がします。
さて、今回は一階夏祭りのラスト、スイカ割り編をお届けしたいと思います!
スイカ割り
スイカ割りといえば、目隠しをしたうえでぐるぐると回って目を回し、
フラフラになりながら、外野の言う「もっと右」とか「ちょっと左」なんて誘導に
したがって地面に置いたスイカをたたき割るもの。
ですがさすがに目隠ししたうえで目を回してもらうのは危ないにもほどがある為、
今回は目隠しをして、外野の誘導に従ってスイカを叩く遊びに変更。
スイカの位置はその都度、スタッフが転がして変えています(笑)
中には手にした棒でスイカの位置を探り当ててからたたく人も。
そいつは反則だよ(笑)
一通り全員がスイカを叩いたところで、スタッフが一度回収。
さすがにプラスチックのバットでは真っ二つとはいかないので、キッチンで切り分けます。
「このスイカ、甘いわねえ」
と、皆さん喜んで召し上げっていました。
スタッフも頂いたのですが、これが本当に甘い!
軽く調べてみたところ、今年は降水量や日照に恵まれ、日本各地で大玉かつ糖度の高いスイカがとれたのだとか。
転倒には9月中旬まで並ぶようなので、まだ食べていない方、ラストチャンスかもしれません!
さて、長く続いた夏祭り編はこれでおしまいでございます。
次回の更新でお会いしましょう。ではまた!
