グループホームみんなの家・横浜市ヶ尾
長年にわたり社会に尽くしたご高齢の皆様に敬愛を込めて、長寿を祝おう♪【グループホームみんなの家横浜市ヶ尾スタッフブログ】
こんにちは!!ホーム長のまつしたです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!!
本日は敬老の日と言う事で美味しそうなケーキを食べました。
そのご様子をお届けしますので良かったら最後までご覧になっていってください( *´艸`)
いただきます(^^)/
皆さん美味しいと召し上がっていました。
やはり甘いものは何歳になっても美味しいものですね(≧▽≦)
『敬老の日は1947年の兵庫県のとある村で9月15日に村主催で「敬老会」を始めたのが「敬老の日」の始まり』だそうです。
『当時は55歳以上の人が対象』になっていたのが、最近は65歳以上が対象となっているみたいですね!!
『2001年の祝日法改正によって2003年から敬老の日は9月の第3月曜日』になりました。
今の良い暮らしがあるのは、先代の血と涙のもとでで作られているということです。
それを敬老の日が思い出させてくれます。
先代の方々、本当に良い日本を作ってくれてありがとうございます。
私も未来の子供たちに感謝されるような日本を作りたいです。
良かったらまた次のブログでお会いしましょう。
『一部wiki参照』
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
認知症対応型共同生活介護
グループホーム
みんなの家・横浜市ヶ尾
〒225-0025
横浜市青葉区鉄町1224
℡ 045-979-0680
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
現在ケアスタッフ募集中!
元気で明るい方♪お待ちしております!
求人情報はこちらをクリック♪
