グループホームみんなの家・川崎久地
地域交流 ~秋祭り前に町内会のテントを借りて立ててみよう!~
●〇グループホームみんなの家・川崎久地「地域交流 ~秋祭り前に町内会のテントを借りて立ててみよう!~」〇●
こんにちは。
グループホームみんなの家・川崎久地です。
ようやく朝夜は涼しい時間が増えてきましたね。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
✿✿✿✿✿✿
さてさて、今月10月13日にちは、
おとなりの
「グループホームみんなの家・川崎久地2」
との、合同秋祭りを予定しています。
その際、町内会からテントを借りる予定です。
本日10月3日、
町内会長さんから久地いきいきクラブの会長さんにお話いただき、
久地いきいきクラブの会長さんに教えていただきながら、
久地、久地2として初めてのテント設営に挑戦!
(テントの組み立て方を教えていただきました。)
今回はその時の様子のブログとなります。
それでは今月のブログも元気よく
スタートっ!
久地いきいきクラブの会長さんに教えをいただきながら、
組み立てていきます。
完成後の撤収方法まで、しっかり教えていただきました。
久地いきいきクラブ会長さん、明るい笑顔を絶やさずに、
分かりやすいご指導をいただき、ありがとうございました。
秋祭り当日は、町内会より、こちらのテントを3張りお借りする予定です。
川崎久地、川崎久地2の利用者様の笑顔がいまからとても楽しみで、
ワクワクしています。
久地いきいきクラブの皆様、当日はどうぞよろしくお願いいたします。
我々チーム久地エリアケアスタッフも、全力で頑張りたい&楽しみたいと思います(*^▽^*)
もちろん、久地、久地2のブログで詳細は中継にてお届け予定ですのでお楽しみに…♡
番外編
片づけたテントを所定の場所に返しにいく帰り道…
久地いきいきクラブ会長さんから笑顔で
「ホーム長!又、交流復活ですね!よろしくお願いします。」
とのお言葉をいただく事ができとても嬉しかったです。
「もちろんです!よろしくお願いします!」
とお答えさせていただいたのは言うまでもありません。
感染症対策等やらなればいけない事はありますが、
久地エリアのグループホームに入居してくださっている
利用者様が
笑い合い、助け合い、地域と触れ合いながら
自分らしく、笑顔多い生活を続けていけるように
私達ケアスタッフはサポートを続けていきたいと思います。
❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁
〒213-0032
神奈川県川崎市高津区久地2-12-22
笑顔溢れるみんなの「家」
グループホームみんなの家・川崎久地
☎ 044-850-5622
❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁
#川崎市グループホーム #介護の仕事
#認知症対応型共同生活介護 #介護ブログ
#笑顔の好循環
