デイサービスセンター遊・東浦和
一歩会さんのショーを楽しみました!!
今回も来て頂きました( *´艸`)
めっきり秋の気候となりましたが、いかがお過ごしですか??
先日、デイサービスセンター遊・東浦和にボランティアグループ「一歩会」さんをお呼びし、ショーを披露して頂きました(^^)v
その様子をお伝えします!!
4.スコップ三味線「千恵っこよされ・北の響」
今回はスコップ三味線の演奏がありました。
迫力のある演奏に、ご利用者様だけでなく職員も聞き入ってしまいました!
ちなみに、見える人には弦が見えるそうです(笑)
7.幇間芸(ほうかんげい)「岸壁の母」
歌に合わせて踊りを披露して下さいました。
前回もご紹介致しましたが、踊りの方はなんと御年90歳!!
そして今回、小道具の鞄は一週間前から手作りで準備して下さったとの事。
これだけ気合を入れて演目を披露して頂けるのはありがたい事ですネ( *´艸`)!
8.皆で歌いましょう「赤い靴・村のかじ屋」
最後の出し物です。
「赤い靴はモデルになった女の子がいるんです。モデルの女の子の像が山下公園にあって、その像は太平洋の向こうのアメリカ合衆国の方を向いているんですよ」との豆知識(パート2)を頂きました(^^)v
