デイサービス かたくりの里 ひばりが丘
★★かたくりンピック閉幕★★
こんにちはヽ(^o^)丿
かたくりの里 ひばりが丘です。
本日も快晴☀
ありがたいです。
終わってしまいました...
かたくりンピックの模様をご紹介するのも今回が最後になってしまいました。
淋しいです... とっても賑やかでしたから(/ω\)
いよいよの最後の競技!!
その名も「紙くださ~い!!」(≧▽≦)
それでは準備から。
トイレットペーパーの芯をカラフルな折り紙で包みます。
これが大事です。
ブログにあがった時に、ただの白い芯と、このようにカラフルなものとでは
見映えが断然違ってきます。
映え、というものですね(笑)
いよいよ始まります。
両チームのリーダーの気合がこの勝負を左右すると言っても過言ではありません。
どちらも強そうですよ(*'▽')
一つずつ芯を送る。
それだけです。
二つを同時に送ってはいけません。
三つなんて、言語道断!!
これがまた、難しいのですね(>_<)
気持ちが早まって、ゴール!ゴール!ほら早くゴールへ!!
相手のズルは見逃さない(笑)
ご自分のミスは見逃す(笑)
なかなか厳しい厳しい。
もちろん当のご本人は、ズルしようとしてやっているわけではありません。
スピード競技の楽しさを味わえた競技でした。
お疲れ様でした~~~\(^o^)/
いよいよ表彰式。
選手宣誓で誓っていただいた通り
どなたも「○○痛い」なーんてことはありませんでした!!
これだけのことが楽しみながら出来てしまうなんて。
これから自信をもってご活躍ください!!
ではでは、お一人ずつ、表彰いたしましょう★★★
かたくりンピックを終えて。
皆さまの、やりきった後の「充実感」
この表情が今年も拝見できて、職員一同とても嬉しかったです。
楽しい競技が盛りだくさんで、大笑いしましたね。
チームで一丸となって協力し、また距離が近づいたのではないでしょうか。
大変、お疲れ様でしたヽ(^o^)丿
↓事業所のホームページ↓
https://kaigo.alsok.co.jp/facility/search/detail/302
↓ひばりが丘ブログページ↓
https://kaigo.alsok.co.jp/blog/facility/archives/302
よろしくお願いいたします。
