グループホームみんなの家・大宮三橋
グループホームみんなの家大宮三橋 4階十三夜おやつ
皆さん、こんにちは。
JR大宮駅西口よりバス5分&徒歩5分のところにございます
グループホームみんなの家大宮三橋(認知症対応型共同生活介護)です。
いつも大宮三橋のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
今回は10月に行った十三夜おやつのご様子を紹介いたします。
10月の27日は十三夜でしたね。
【十三夜とは?】
十三夜とは旧暦の9月13日から14日の夜を言います。十五夜は中国伝来の風習であるのに対し、十三夜は日本で始まった風習だそうです。
十五夜で月の神様に豊作を願い、十三夜では稲作の収穫も終える地域も多く秋の収穫に感謝をしながら美しい月を愛でる事だそうです。
十三夜の別名ですが、この時期は昔から栗や豆等が収穫できる時期であり旬の物をお供えしてお月見をしたことから
「豆名月」や「栗名月」とも呼ばれるそうです。
※間違っていたらすみません。
さて、今回はいつも美味しいおやつを作ってくださる、大宮三橋のホーム長による【ずんだプリン】となります。
潰した枝豆と牛乳、砂糖を混ぜて固めた簡単プリンだそうですが、小豆と生クリームを添えて……
なんだかお店で販売していても美味しいそうなくらいなおやつでした ^^) _旦~~
お味の方はどうだったのでしょうか?
「美味しいよ」とI様
枝豆を潰したものが入っていますと伝えると
「枝豆が入っているの?すごく甘くて美味しいわ」とM様
「美味しかった。また作って欲しい」とK様
いつも好評のホーム長手作りおやつですが、今回もすごくご入居者様に喜ばれており、
皆様次に何を作って頂けるのか楽しみにされていたご様子でした(*'ω'*)
<所在地>
グループホームみんなの家大宮三橋
(認知症対応型共同生活介護)
〒330-0856
埼玉県さいたま市大宮区三橋2-795
TEL:048-631-0205
FAX:048-631-0206
一緒に働いてくれる介護職員さんを募集しています。
認知症のご利用者様が笑顔で安全安心に過ごせるよう
生活のサポートをするお仕事です。
週1~2日からでもOK!
経験がなくても、働きながら資格が取れる制度もあります。
介護の仕事をお探しの方、介護に興味がある方など
私たちと一緒に笑顔のお手伝いしてみませんか?
まずは、お気軽にお問い合わせください!
