志木市高齢者あんしん相談センターせせらぎ
令和5年度自立支援教室第3回目
令和5年度高齢者元気づくり事業「もとちゃんの自立支援教室」第3回目を実施致しました。
包丁を使わない調理として、炊飯器で「サバと根菜の炊き込みご飯」、電子レンジで「モヤシとエノキの豚肉巻き」、お湯を注ぐだけ「即席お吸い物」を作りました。
調理が億劫だとちゃんと食べなくなってしまう為、先生曰く「手抜き調理」ではなく「手間抜き料理!」で、簡単に美味しく栄養を摂れる献立となっております。
皆さん、ワイワイ賑やかに、調理を通して交流され、脳と体を使って楽しんで頂けたと思います。
次回は11月14日「田辺先生の洗濯塾」です。
