グループホームみんなの家・大宮三橋
グループホームみんなの家大宮三橋4F 秋の歌に号泣…!?月レクのご紹介♪
皆さん、こんにちは。
JR大宮駅西口よりバス5分&徒歩5分のところにございます
グループホームみんなの家大宮三橋(認知症対応型共同生活介護)です。
いつも大宮三橋のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
今回は11月の月レクの紹介をいたします(*'ω'*)
というわけでT職員が音頭を取り、秋の歌を皆で歌うことにしました(^^)/
秋の歌と言えば、まっかな秋・夕焼け小焼け・赤とんぼなど、いろいろ思い浮かびますね。
ちなみに今、私の頭の中では『ゆうやけ~こやけ~で~日が暮れて~』と『夕焼~~~け~~小焼け~のあかとん-ぼ~』が絶妙に混ざって、どっちがどっちだかよく分からなくなっています(´Д`)オモイダセナイ…
さて今回は紅葉とちいさい秋みつけたを歌うことにしました。
M様やI様は「懐かしい」「ずいぶん歌ってないわね」と仰っていましたが、ちゃんと歌えるでしょうか?( *´艸`)
しかしそんな心配は全くの杞憂でした(^_-)-☆
歌詞の紙を持っているとはいえ、皆さん苦も無くスラスラと歌ってくださいましたよ(*´ω`)
こちらのK様は歌っている最中に感極まって号泣されてしまいました( ;∀;)
歌がよほど心に響いたのでしょうか。
「なんかよく分からないけど涙が出てきた」と涙を拭っておられましたが、最後まで一生懸命歌ってくださいました(*´ω`*)
歌に感じ入っていたのはこちらのお三方も同様です。
N様は「いい歌ね」と指揮者のように手を動かしておられました。
「なぁに?」とニコニコ笑っているI様。歌が聞こえるか尋ねると、大きく頷いていました(^^)/
H様はこの日少しお疲れ気味だったので、静かに聞き入っていましたね(*^^)v
「甘くて美味しい」と喜ぶN様。
I様はとにかくご機嫌でした♪
M様は「お餅も美味しいし、このお茶がとっても合うのよ~」と喜んでくださいました(*^^)v
やはり甘いものを食べると、皆さん良い顔をされますね~(*´ω`*)
レクの時間に休まれていたお二人には、夕食にお餅の周りの餡を召し上がっていただきました(^^)/
秋も深まって参りましたが、まだまだ寒暖差が激しいので注意して参りましょう。
それでは今回はこの辺で失礼いたします~♪
<所在地>
グループホームみんなの家大宮三橋
(認知症対応型共同生活介護)
〒330-0856
埼玉県さいたま市大宮区三橋2-795
TEL:048-631-0205
FAX:048-631-0206
一緒に働いてくれる介護職員さんを募集しています。
認知症のご利用者様が笑顔で安全安心に過ごせるよう
生活のサポートをするお仕事です。
週1~2日からでもOK!
経験がなくても、働きながら資格が取れる制度もあります。
介護の仕事をお探しの方、介護に興味がある方など
私たちと一緒に笑顔のお手伝いしてみませんか?
まずは、お気軽にお問い合わせください!
