0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. オレンジカフェむねおかファミリーのご案内
スタッフブログ

志木市高齢者あんしん相談センターせせらぎ

2018年8月22日

オレンジカフェむねおかファミリーのご案内

所長の飯田です。

朝夕はいくぶん涼しくなりましたが、

日中の暑さはまだまだですね(ー_ー)!!

みなさん、熱中症に負けないようエアコンをしっかり活用し、

水分だけでなく、塩分も適度に摂りましょう(^-^)/


さて、とう突ですが・・

私は、認知症地域支援推進員』という立場でもあります。

意外と・・というか、知らない方がほとんどだと思いますので、

この場をお借りし、少しだけ取り組みについてお話せてくださいね!(^^)!


≪認知症地域支援推進員≫とは・・

認知症の人ができる限り住み慣れた地域で暮らしていただくために、

病院の関係者介護サービスを提供される関係者さらには、

日常生活における支援をされる関係者をつなぐ、

『コーディネーター』としての役割を担っています。


今回のタイトルにもあるようにオレンジカフェなど、

認知症に関するお役立ち情報を地域へ発信していくことも

大事な役割なんですね♪


志木市には、市内5カ所ある『高齢者あんしん相談センター』と、

『長寿応援課』に推進員を配置していますので、

認知症に関する情報集めや、お悩みごとなどあれば、

お気軽にご相談いただければと思います。


だいぶ、前置きが長くなりましたが(;一_一)

今回の私の使命は、TMG宗岡中央病院さんが開催される

『オレンジカフェむねおかファミリー』をご紹介することです。


カフェの特徴は、生活リハビリのスペシャリスト『作業療法士さん』を中心に、

看護師さんや相談員さんたちが歌やゲームで盛り上げてくれます♪♪

認知症に関する情報提供はもちろん、

新たな友人づくり、外出するきっかけになれば嬉しいです!!

ぜひ、ご友人もお誘い合わせの上、お越しいただければと思います。


日 時 9月15日(土) 14:00~15:30

会 場 TMG宗岡中央病院 1階

参加費 100円

第4回むねおかファミリー20180915.pdf

loading now...