デイサービスセンター 遊・戸田
今年最後のタオル体操
真剣に取り組みました。
こんにちは!
戸田市笹目にあるデイサービスセンター遊・戸田の介護ブログです!
本日は『リモート運動教室』今年最後のタオル体操の日です。
皆さんテレビ画面の前に座り真剣にトレーナーのお話に耳を傾けています。
最初はお写真NGの保育園児さんたちによる
ソーラン節の中継を見せてもらいました。
元気いっぱい、威勢の良い声に皆さんにっこり♪
笑いもこぼれるタオルキャッチ
お次は真ん中に結び目を作って両手で投げては両手でキャッチ!
片手で投げては両手でキャッチ!
片手でポーンと投げては逆の手でキャッチ!
キャッチがなかなか難しくあさってな方に飛んで行ってしまう方も・・・
一通り投げたら結び目を解いてお腹と脚の筋トレに!
息を止めないよう気をつけながら、足の上に置いたタオルをグッと力を込めて下に引っ張ります。
最後は足の力を使わずに両手の力で足をググっと上げて今年のタオル体操は終わりました。
