グループホームみんなの家・川崎久地2
1年に一回だけ出没!?久地神社!
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
こんにちは!川崎久地2ブログです(^^)
昨年はお世話になりました。新年があけ、新しい年となりました!
去年はコロナ真っ只中だったので立てられませんでしたが
今年は久地神社を立てて皆様と一緒にお参りをしたいと思います!
2年ぶりに出したので汚れが・・( ノД`)
綺麗に拭いて、少し進化させましょう!
取り出したるは長めに切った段ボールと黒い模造紙。
これをちょちょいのちょいで・・
貼り付けてこうっ!
なんだかわかりますか??
はい!正解は鳥居の上の黒い部分でした!
調べたところ「笠木(かさぎ)」というそうです。一番上で汚れやすいため掃除がしやすいように平らに作ってあるそうです。(間違っていたらすいません(;^_^))
こちらを近隣にだして・・
新年一日目のお日様が絢爛な輝きを放ち、新しい年を祝福しているようですね!
さあ皆さん、久地神社へしゅっぱーーつ!
皆さんいい笑顔で参拝されておりました!
おみくじの結果で一喜一憂され、楽しまれている様子が見られました!
ご利用者様、ご家族様、今年一年よろしくお願いいたします。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
「笑顔あふれる明るいホーム」
グループホーム
みんなの家・川崎久地2
神奈川県川崎市高津区久地2-12-23
TEL:044-829-0017
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
