0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. 大雪の影響?
スタッフブログ

グループホームみんなの家・横浜茅ヶ崎東2

2024年2月7日

大雪の影響?

皆さまこんにちは!

グループホームみんなの家・横浜茅ヶ崎東2介護ブログです。

先日の大雪はすごかったですね。

皆さまはご無事でしたでしょうか?

茅ヶ崎東2でもかなりの雪が積もりました。

スタッフはそれぞれ通勤で苦労しましたが、なんとかみんな無事に行き来できました。

さて大雪の影響は意外なところでも出ました。

茅ヶ崎東2では皆様の食材をチルドか冷凍食品のケータリングで賄っています。

基本的に2日に1回食材が届いて、それを調理してお出ししているのですが、2月7日は冷凍食品の日、食材は2月6日に届くことになっていました。

つまり発送は2月5日、つまりあの大雪の日だったのです。

当日の夜勤者が職場につくと、食材の発送会社から

「大雪の影響で運輸会社が動かず、荷物が遅延する可能性大」

とのメールが来ていました。

ALSOK介護のマネジャー、発送会社の営業マンからも同様の電話をいただきました。

送れるのは仕方ないし、そういうこともある。

でもご利用者様にひもじい思いをさせる訳にはいかない。

そこで2月6日スーパーが開いた時間に急遽買い出しに出かける事となりました。

何を食べていただくか、結構悩みました。

自由に作って召し上がっていただくならともかく、調理方法に制限があって、量的にちょうどいいもの。

お弁当の材料はいくらでもあるのですが、量が意外に少ないんですよね。

結局選んだのが

ミートオムレツとほうれん草の炒め物2種類、それと大人のふりかけでした。

ふりかけは冷凍食品が意外と小さかった時のために「ごめんなさい」と言う意味を込めて用意しました。

量はやはり少し少なめだったように思いますが、皆様おいしく召し上がっていただけましたでしょうか?
ちなみにお昼はレトルトのカレーと缶詰のミックスフルーツを用意しました。

食材はやはり間に合わず、お昼まではこちらで用意したものを召し上がっていただきました。

こういう時のために食事レクリエーションのネタでも用意しておけばよかったと、少し反省しています。

以上、認知症に寄り添い、ご家族と共に支えるグループホームみんなの家・横浜茅ヶ崎東2からお知らせいたしました。

次回もお楽しみに!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
 一人ひとりに感謝の気持ちを!
認知症対応型共同生活介護
グループホーム
みんなの家・横浜茅ヶ崎東2
〒224-0033
神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎東5-4-4

TEL:045-949-0808
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

介護職員募集中!
求人情報はこちらをクリック♪

loading now...