志木市高齢者あんしん相談センターせせらぎ
むねおか元気会開催!
生活支援コーディネーターの直海(なおうみ)です。
志木市を宗岡から元気にしていこう!のコンセプトを掲げ、
9月9日(日)第1回「地域支えあいイベント」
むねおか元気会を開催いたしました!
参加者ですが、
上宗岡107名、中宗岡206名、下宗岡67名、その他22名 合計402名
元気会スタッフ 合計115名、総合計517名でした。
当初、60名くらい人が集まればいいかぁくらいに思っていましたが、
な・な・な・なんと517名ですよ(+_+)
おどろき・桃の木・さんしょの木とは まさにこのことですね^_^;
それだけ、地域の方が「地域の支えあい」に、
関心があったということですよね(*^^)v うれしい限りです。
当日の様子は、お写真をご覧いただくとして、
少し、「むねおか元気会」についてご説明しますね。
この「むねおか元気会」は、
宗岡町内会をはじめ、各種体操団体ボランティア、
宗岡地区サロン、宗岡地区2層協議体(にそうきょうぎたい)
からなる“宗岡地区”で立ち上げた団体です。
これから2025年に向け、
急増する高齢者を“地域でどのように支えあっていくか”
ということがテーマに市民の方と話し合いを重ねてきました。
高齢者の中には、「ご近所との付き合いがない」あるいは、
「困ったときに頼る人がいない」、
「仲間づくりをしたい」など、生きがいをなくしたり、
日々の生活に不安を感じている方もおられます。
本日参加された皆さんが果たすべき役割について、
共に考えることのできた一日だったのではないでしょうか。
本日学んだことを今後の「地域の支えあいの推進」に
つなげていければと思います。
❧市民の方の声❧
・普段、あまり外に出る機会がありませんが、送迎もあるというので参加したところ、楽しくて最初から最後まで遊ばせて頂きました。あのようなおどりを見たのは何十年ぶりかしら。本当に参加してよかったわ。
・宗岡にサロンやカフェがあることを知れてためになりました。私たちのような高齢者にはより所があると助かりますね。今度、顔を出してみようと思います。
・体操を広めることができました。今日だけでも「参加」のお申し込みを幾つか頂きました。このような市民の方へ啓発する機会を頂けて本当に良かったです。
・次回が楽しみですね。全面的に協力させてください。
・敬老会なんでなくなっちゃったの~と、思っていましたが、いやいや最高の敬老イベントでした。
全部はご紹介できませんが、成功も失敗もよし!いろいろな方の想いが詰まった最高の一大イベントでした(*^_^*)
今回、支えあいイベントのスタッフならびに、
会場提供いただいた宗岡小学校様、地域店舗様、サービス事業者様、
本当にありがとうございました。
