有料老人ホーム アミカの郷松戸
来たる3月3日に向けて
クラフトレクにお誘いしていると、あるお父さんに「酒か?」と尋ねられました。
私が吞兵衛なら誤解を招く誘い文句だとすぐに気がついたのでしょうが、お生憎様、下戸でして(笑)
「日本語で済むことは日本語で表現するべきだ」ということも頭では理解しているつもりですが…
横文字をつい使いたくなってしまう心理に共感していただける方とはいい酒が飲めそうです。(下戸ですが)
工作するのは「ひな人形」!
写真は完成品ですが、お殿様の肩に注目してしまうのは私だけでしょうか?
このラガーマンのように角張った肩から漂うメーカーさんの潔さがツボです。(笑)
着眼点が筆者と同じだったアナタも、今度花見でもしながら酒を酌み交わしましょう。(下戸ですが)
実はこのキット、見た目以上に繊細な指さばきが要求されるものでした。
あるご利用者様は顔を真っ赤にして、机を拳で叩きながら「できない、もうやめてやる!」と怒り狂っておられました(笑)
「できなくて悔しい」という感情の発露はネガティブなものに映りがちですが、どれだけ真摯に物事に取り組んでいるかを示すバロメーターでもあると思います。
結局、職員の助けを借りながら完成に漕ぎつけ、満足げに自作の雛飾りを眺めておられました。
その様子を見ていた他のご利用者様からも「教えて~」「代わりに作って~」とラブコールが。
家庭科の成績で3(5段階評価)以上を取ったことがない不器用を極めた筆者が重宝されるのは、後にも先にもこれっきりでしょうね…(笑)
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
アミカの郷松戸のブログは、読んでくださる皆様に安全安心をお届致します。
* … * … * … * …* … * …* … * … * … * …* … * …
ALSOK介護株式会社
有料老人ホームアミカの郷松戸
(サービス付き高齢者住宅)
〒270-0005 千葉県松戸市大谷口43番
JR常磐線「北小金」駅より徒歩9分
JR常磐線・武蔵野線「新松戸」駅より徒歩11分
TEL:047-309-2070 FAX:047-340-1500
E-mail:[email protected]
介護のお仕事相談は、担当:藤橋まで
* … * … * … * …* … * …* … * … * … * …* … *
