グループホームかたくりの里 六郷
癒しの時間はそれぞれに(*^-^*)
こんにちは!
グループホームかたくりの里六郷です!!
冬と初夏が入り混じったような気候に
からだの調子を崩されていませんか?
グループホームかたくりの里六郷の皆様は
お変わりなくお元気です(✿✪‿✪。)ノ
「病は気から!」
「健康の秘訣は心地よいことをすること!」
おひとり一人の気持ちの良い♪
ひと時を紹介したいと思います!
六郷土手への散歩時には
真っ白な富士の山が見えます。
「外は寒いよ~」
「富士山はやっぱりいいね!」
「富士は日本一の山~♪」
清々しい気持ちにさせてくれました。
訪問マッサージの時間です。
車椅子の自走が続けられるように
体をほぐした後、
体幹と手足の運動も取り入れて下さっています。
手さばき足さばきもバッチリです☆
入浴後の頭のドライヤーも
「頭もみもみ、気持ちいいわよ~」
シニアセラピーのリンパドレナージュに
「足がポカポカしてきたわ~」
血行が良くなっているのが
見た目にも表れていますね。
ご家族様のプレゼントのお花を前に
テレビをご覧になっていらっしゃいます。
「お花大好き????お部屋でのんびり
するのもいいわよね~」
「塗り絵は、不思議と気持ちが落ち着くのよ」
芸術的な出来栄えに癒されます。
「この方たち、奇麗な顔立ちね~」
「活字が好きだから、新聞は欠かせないのよ」
「広告は、美味しいものや旅行を思い出せるのよ」
雑誌、新聞、広告は、家電に次ぐ三種の神器?
「いつも奇麗でいたいでしょ」
鏡を見たり、手を洗ったり、
洗面所はきれいを保つための
大切な場所です。
3時のおやつの時間を楽しみされています。
甘いものを食べると、
自然に笑顔がこぼれちゃいます。
お茶の時間はまるで女子会。
「あら、ばば会よ~」
なんて冗談も。
グループホームかたくりの里六郷では、
おひとりの時も、誰かと過ごされる時も、
居心地の良い空間となるように
して参りたいと思います。
