介護付有料老人ホーム みんなの家・久喜
3月特別献立
1年にわたり日本各地のご当地献立を紹介してきましたが、今月が最終回で、「関東編」です。
3月29日(金)の昼食に提供されます。
【柳川風煮】・・・「柳川」の由来は、江戸の日本橋横山町の創案された店の屋号からの一説
があります。ごぼうとともに甘辛く煮て、卵でとじるものを「柳川風」と呼ぶことが多く、
江戸時代から下町の代表料理(ご当地料理)です。
【どら焼き】・・・明治時代、東京の「梅花亭」という和菓子屋が考案したといわれています。
